メタモルフォシス(メタモルフォーゼス)

変容、変革、変化をもたらすニューエイジクリスタル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メタモルフォシス(メタモルフォーゼス)

メタモルフォシス(メタモルフォーゼス) パワーストーン意味・効果

メタモルフォシス(メタモルフォーゼス)画像

メタモルフォシス(メタモルフォーゼス)はクリスタルヒーラーとしても有名なメロディ女史が注目し、名付け親となったブラジル、ディアマンティーナで産出される幻の水晶です。

なかなか謎の多いこの水晶、通常見られる水晶の結晶形ではなく、塊状で産出されるのだそうです。
そのまま見るとミルキークォーツと変わりありませんが、ガンマ線を照射して、更に300度位で加熱するとグリーンゴールドに色が変わるのが特徴で「変容、変革、変化」の石といわれています。

本来の自分の姿を認識する手助けになり、良い意味で持ち主の心に変化をもたらしてくれます。

メタモルフォシス(メタモルフォーゼス)の浄化・お手入れ

すべての浄化方法に適しています。

クラスターセージ太陽光月光浴水

メタモルフォシス(メタモルフォーゼス)の主要原産地

ブラジル、ディアマンティーナ

鉱物学

ブラジル・ミナスジェライス州のディアマンティーナという町の鉱山でのみ産出される、結晶系を示さずに塊状で、乳白色から乳桃色をした水晶の一種です。
ガンマ線を照射することにより、ブラックダイヤのように輝く漆黒に近い色に変化し、そしてゴールドグリーンのオウロベルデクォーツ(Oro=黄金 Verde=緑)に変化することから、「変化・変容」を意味するメタモルフォシス(メタモルフォーゼス)という名が付けられました。
一見ミルキークォーツに見えるこの石は、アルミナ元素がコロイド状に分布しており、美しいスター効果が見られます。

メロディ氏が名付けた石は他に、スーパーセブン、ケ・セラストーンなどがあります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

鉱物学データ

英名
metamorphosis
和名
陰陽石(おんようせき)
組成
SiO2
乳白色
結晶系
六方晶系(三方晶系)
硬度
7
比重
2.65

フォールスネーム

フォールスネームなし

そっくりさん

そっくりさんなし

  • このエントリーをはてなブックマークに追加